【社労士試験の記憶術】年金:産前産後 保険料免除(国民年金)

社労士試験_記憶術 社労士試験

社労士試験は語呂合わせで記憶! このフレーズが試験会場で蘇る! 起死回生の魔法のワード! 年金の難関箇所は語呂で暗記!

年金:産前産後 保険料免除(国民年金)

【語呂】

3,000(産前)円  イチゴー(1号=1500) サイフは(H31.2/1)免除

 

【解釈】

ランチの会計で3,000円だったから、割り勘で1,500円出そうとしたら、「財布いいよ!」だって!! 奢ってもらっちゃた。

 

【解説】

国民年金第1号被保険者の出産(H31年2月1日以降)の際、産前産後の国民年金保険料を免除〔H31.4施行〕

効果として保険料納付したものとして年金受給額に反映するのが、他の免除規定との違いです。

付加保険料も納付できることも押さえましょう。

ささやき

出産日の要件を「H31年4月1日以降」と出題されたときに、きちんと見極められるか?が重要です。

 

産前産後の期間は、次のように捉えましょう!

・出産月の前月から4ヶ月間 「産前/産後」をそのままイメージ

 「前」「」「後」「後」

・(多胎妊娠の場合は)出産月の3ヶ月前から6ヶ月間 「産前産後」の前に「産前」を付けるイメージ 〔産前産前/産後〕

 「前」「前」「前」「」「後」「後」